忍者ブログ

白樺寄語

中国近代建築・史跡・中国語・中国生活

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

日本語の借用語と外来語

借用語って何だろう?

借用語と外来語について、

Wikipediaに素晴らしい回答がありました。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%96%E6%9D%A5%E8%AA%9E

まず、外来語とは・・・

・日本語の借用語のひとつ

・借用語のうち、漢語とそれ以前の借用語を除いたもの。

・主に西洋諸言語からの借用、カタカナが殆ど。

・漢語は漢語。外来語には含めない。

・最近になって借用された中国語は外来語。ワンタン、メンツなど。


説明によると、室町期(1336-1573)以前に入ってきた中国語は漢語。

中国では、元(1271-1368)から明(1368-1644)の時代。


まさにパックス・シニカの時代。

帝国の影響力を背景に文化と言葉が日本に流れ込み、

そのまま日本語の一部(漢語)になった、ということか。

現代のパックス・アメリカーナ下でも同じことが言える。

(日本人は少々盲目的に追従する傾向が強いような気がするが・・・)

拍手[0回]

PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL(非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS(コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます

更新画像

プロフィール

年齢:46
性別:男性
職業:会社員
趣味:中国を知ること。
自己紹介:中国生活16年になりました。

ブログ内検索

Copyright ©  -- 白樺寄語 --  All Rights Reserved
powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]